第二回スポキチ流かけっこ教室‼

【イベント報告】第2回スポキチ流かけっこクラスを開催しました!

 


札幌市北区・新琴似にある スポキチクリニック併設トレーニングジム「スポオタ」では9月に「第2回かけっこクラス」を開催しました。
今回も小学生を対象にした全4回のプログラムで、定員はすべて満員御礼!
スポーツをしている子はもちろん、「走るのが苦手」「運動が好きになりたい」という子も多く参加してくれました。

 

📌 プログラム
かけっこクラスは、単なる走り込みではなく、医学的根拠に基づいたトレーニングを取り入れています。
第1回「基本姿勢を覚えよう!」

速く走るための正しいフォームを徹底指導。
第2回「スタートダッシュのコツ」
スタートで差がつく姿勢やダッシュの技術を練習。
第3回「足が速くなるジャンプ!」
跳躍力とリズム感を高め、パワフルな走りを習得。
第4回「総まとめ&タイム測定」
練習の成果をタイムで実感。

 

🏆 参加者の声

 

「とにかく楽しかった!」(小学3年生)
「前より速く走れそう!」(小学4年生)
「また絶対参加したい!」(小学2年生)

子どもたちの笑顔と感想からも、充実した時間だったことが伝わってきました。

 

🌟 スポキチかけっこクラスが選ばれる理由

                       1.整形外科医監修の安全指導

  2.少人数制(定員10名)で丁寧な指導
     3.ビフォーアフターで変化がわかる動画撮影
     4.札幌北区・新琴似で唯一の走り専門クラス
「ただ走る」ではなく、専門的なフォーム改善とトレーニングを行うことで、確実にステップアップできます。

 

📍 開催場所
スポキチクリニック併設 トレーニングジム「スポオタ」
(札幌市北区新琴似1条12丁目6-3)
広い室内スペースで安心して運動でき、ジムとしての本格的な器具や環境も整っています。

 

🚀 今後の開催について
今回の第2回クラスも全日程が満員となりました。
次回の「第3回かけっこ専門クラス」もすぐに定員に達する可能性がありますので、募集開始のお知らせはブログ・HPでご確認ください。
札幌北区で「もっと速く走りたい!」という小学生の皆さん、ぜひ次回ご参加ください!

 

札幌北区で本格的なトレーニング指導をお探しなら

スポオタでは、かけっこ教室以外にも幼児クラス、ジュニアクラス、中学生クラスなど、年齢に応じた多様なトレーニングプログラムを展開。36の基本運動要素を網羅した総合的な運動指導により、札幌の子どもたちの運動能力向上をサポートしています。

特に人気の「遊んで学べる!アフタースクール」プログラムでは、月1回の「スポキチフィジカル測定」を実施し、最新測定機器による客観的なデータで成長を可視化。子どもたちのモチベーション向上にも大きく貢献しています。

次回かけっこ教室へのご予約について

次回のかけっこ教室の詳細は、決まり次第ホームページとSNSで発表いたします。札幌で本格的なかけっこ指導をお求めの保護者の皆様は、ぜひお見逃しなく!

 

お問い合わせは以下のボタンからどうぞ!


札幌北区で子どもたちの「速く走りたい!」という願いを叶えるかけっこ教室。次回もたくさんの笑顔と成長の瞬間をお届けできるよう、スタッフ一同準備を進めてまいります!